口コミ評価 | 0 pt 口コミ 59件 |
---|---|
カテゴリ別ランキング | 方法(スポーツ・断食・食事療法等) 5位 |
メーカー | その他 |
糖質制限(低糖質、糖質抜き)ダイエットの説明
糖質制限ダイエットは、 普段の食事から、主食や糖分を抜くだけのダイエット方法です。
ご飯・パン・麺・イモ類などの炭水化物や糖質を避けて、おかずをメインで食べていくやり方。
肉・魚・豆腐・野菜・チーズ類など、たんぱく質と脂質が主成分の食品はしっかり摂取してOK。
ほかの食事制限ダイエットと違って、お腹いっぱい食べることができるのでストレスが少なく、楽しく続けられる方法と言われていますが、炭水化物大好き人間にとってはつらいダイエット方かもしれません。
<糖質制限ダイエットのメリット>
・カロリーを気にせずダイエットできる
・肉や魚をお腹いっぱい食べられる
・大変なカロリー計算もいらない!
・空腹感を感じにくいのでストレスが少ない
・ムリなく痩せられる
と言われています。
なぜ痩せるかといえば、
炭水化物は、糖質と食物繊維で構成されています。太る原因になるのは、この「糖質」です。
糖質を摂取すると血糖値が上昇し、それを抑えるためにインシュリンが分泌されます。
このインシュリンは別名「肥満ホルモン」と呼ばれ、余った糖質を中性脂肪に変えるという働きがあるんです。糖質を制限するとインシュリンの分泌も抑えられ、脂肪が蓄積されにくくなります。
さらに、糖質が少ないと体脂肪がエネルギー源として燃焼されるようになるので、ダイエット効果が高まるということです。