Eva Dance Studio~カラダ教習所~所長 Hiromi Eva 先生 26

ダイエットをして痩せたいのはもちろんですが、女性らしいボディラインも手に入れたいですよね。Eva先生の女性らしい美しさ、華やかさ、温かな雰囲気は是非見習いたいと思いました!そんなEva先生に日々のダイエットに役立つアドバイス・チップスを教えていただきます!
ベリーダンスの妙 3
ベリーダンスで部分痩せ?!パート2

皆さん楽しくアクティブな毎日をすごされていますか?Hiromi(Eva)です。
前回《ベリーダンスで部分痩せはできるのか?》ということについて皆さんとシェアさせて頂いたのですが、《痩せられる、というよりは気になる部分を引き締めることが可能》という風にお伝えしたと思います。
そして、二の腕にはATS®やスネークアームが効果的!とお話ししましたね。
今回はズバリ《お腹》です!
こちらは気になる男性も、多いのでは?!
おへその下のポッコリや、脇腹のプヨプヨ、「もう少しだけキュッと、したいな!」というアナタ。
大丈夫。出来ますよ!
それにはオミ(アミ)=アフリカンサークルと俗称される、ひねりを加えた腰回しや、ヒップサークルと呼ばれる腰の回し方、ツイスト(ひねり)や、マイヤ/リバースマイヤ、フィギュアエイトがオススメ。
どれもひねりのある、8の字の動きと円の動き(テクニックの呼び方は先生やお国柄でも違ってくるので8の字の動きと円の動きが習いたい!と尋ねれば、きっと優しく教えてくれますよ。)是非先生方と一緒に楽しんで取り組んでみてくださいね。
お腹はひねったり、凹ませたり、色んな動きに対応することで引き締まっていくので、あきらめないで楽しく実験的な気持ちで取り組んでみてください。
きっと3ヶ月後にはベルトの穴が1つ分は緩くなってしまうかも
らぶ 宏美
プロフィール

Eva Dance Studio~カラダ教習所~所長
Hiromi Eva Hiromi Eva
10代で映画デビュー、大手タレント事務所から独立、OL経験を経て、フリーアナウンサー、文化人となる。 2000年にベリーダンスに出会い、本場エジプト・トルコに渡りオリエンタルダンス(ベリーダンス)を習得。
2009年、千葉県松戸市にエヴァベリーダンススタジオを開校 、カルチャースクール、スポーツジム講師、アーティストへの指導やコラボレーション、NHK国際放送での俳優経験を生かし、現在は代表として経営にあたりながら、後進の育成を行っています。一人一人が、自分らしさを見つけ、輝くこと、ベリーダンスはきっとその手助けとなるでしょう。
ベリーダンスや武道、《カラダ教習所》として生まれ変わった松戸のEvaスタを通じて、みんなにポジティブでアクティブに毎日を楽しんで欲しいです。
ホームページ( http://www.eva-belly.com )