谷先生 『正しい歩き方』をするメリット

「骨盤ウォーキング®」eikowalk主宰 谷 英子ウォーキングインストラクター 04

谷先生顔写真

ウォーキングという日常何気なく行っている行為も、代謝を高め、ゆがみの改善を行うことができる最強のダイエットツール!10年以上の経験から「骨盤ウォーキング®」を考案し、ウォーキングスクールを主宰する谷先生に日々のダイエットに役立つアドバイス・チップスを教えていただきます!

正しく歩くとたくさん良いことが!

『正しい歩き方(Walking)』をするメリット

谷先生風景

正しい歩き方をするメリットを『骨盤ウォーキング®』でいうと、「リセット」「ダイエット」「スマート」です。

・「リセット」
「骨盤のゆがみ」というと大げさに感じている方が多いのですが、実は数ミリ単位のごくわずかな関節のゆがみだったりするのですが、それによって筋肉のバランスが崩れることがゆがみの大きな原因です。

骨だけでは歪みません。骨の関節がずれることによって筋肉のバランスが変わっていきます。筋肉と関節はお互いに密接に関係しているので、筋肉と関節を適切に使うことによって調整する効果が期待できます。

骨盤をあるべき位置に正して、そこから歩く、ということです。そうすることによって歩きながらセルフ矯正効果も期待できます。


・「ダイエット」
日本人は、重心が低く、膝で歩いている方が多い傾向にあります。
重心の位置を高く保ち腰で動くことにより、歩幅が自動的に広がります。
歩幅が広がると、それだけ筋肉の繊維を多く使って歩くことになるので、カロリー消費が確実にアップしますので、ダイエット効果も期待できます。
同じ距離を歩くのであれば、この歩き方で歩いた方が脂肪燃焼効果も上がります。


・「スマート」
女性は骨盤の高さが約18センチあります。
膝で歩かず、腰で歩くことにより、その分足が長くスマートに見えます。
ハイヒールを履かなくても18センチ分足が長くみえるので女性にとってうれしいですよね。動画を撮って見てみると全然違いますよ。
ダブルスマート効果もあります。
膝で歩いている人はバランスが悪いので、重心が揺れてしまいます。それを良い姿勢を保ち骨盤を安定し腰から歩くと、歩く姿がスマートで安定して見えます。

是非正しく歩くようにしてみてくださいね!次回はエイコウォークで学べることをお伝えします!

プロフィール

谷先生先生プロフィール写真

eikowalk主宰 ウォーキングインストラクター・骨格姿勢インストラクター・健康運動指導士

谷 英子たに えいこ

骨格矯正の専門クリニックで解剖学や運動生理学を学び、主任カウンセラーを務める。 10年以上の経験をもとに、からだのゆがみ改善からおこなう独自のウォーキング メソッド「骨盤ウォーキング®」を考案。
現在、都内を拠点にウォーキングスクールを主宰するほか、女優・モデルなどのパーソナル指導、TV・雑誌などのメディア出演、各地でのイベント・講演・セミナーなどの講師として活動。近年では、美容や健康に関する商品プロデュースを数多く手掛け、監修本の『はくだけ!スリッパダイエット美姿勢スリッパ付き』は23万部を売り上げ、オリコン2013年度「美容・ダイエット部門」年間1位を獲得し、ダイエットの新ブームをつくる。
ホームページ( http://www.eikowalk.com )